鉛蓄電池

鉛蓄電池
なまりちくでんち【鉛蓄電池】
正極に二酸化鉛, 負極に鉛, 電解液に希硫酸を用いた蓄電池。 自動車のバッテリーなどとして最も普通に用いるもの。 フランスのプランテが発明。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”